-
防災
【ゼロから始める】耐震対策 賃貸可能 家具が凶器に まずは転倒対策
地震に際の家具の転倒防止は、様々なメリットがあります。怪我の防止・避難の妨げ・必要な物が取り出せなくなるなどを防ぐことを出来ます。他にも、部屋が荒れると焦りにつながり、正常な判断を妨げることがあるので、心の平静を保つことができます。ただ... -
防災
地震発生時の怪我の原因2つを紹介 怪我だけを防ぐものではありません
地震が起きた時に一番大事なことは、怪我をしないこと。そのために必要なことは、地震の影響で物が落ちない・倒れない・移動しないことです。これは、その後の避難経路の確保にもつながるので一石二鳥です。 この記事では、地震発生時に怪我をする理由をわ... -
学び
防災を学ぶにあたり、知っておきたい正常バイアスとは?防災の障壁?
非常事態に人間の心に作用する正常バイアスという特性をご存知でしょうか?この記事は、防災を考える時に知らないと障壁にもなるこの特性についてまとめました。自分の心とうまく付き合うことで、避けられる間違った判断があるかもしれません。 この記事で... -
保険
保険に入っていれば安心という言葉の意味
あらかじめ言っておきますが、保険に入ることを否定しているわけではありません。チッチは保険会社が支払っている「高い広告料」が上乗された保険料を支払う気がないので、自分にあった保険は自分で調べていくタイプってだけです。 チッチは、保険に入って... -
保険
確率が低く、損失が大きい
チッチは、「確率が低く、損失が大きい」を、必要な保険を判断する時の基準として持っています。以前、保険料と保険金の計算方法について調べた時に何かの書籍で書いてあり、心に残っている言葉です。計算方法はわかりませんでしたが、これが成立しない保... -
学び
チッチが何故防災を学ぼうと思ったのか
防災についてある程度勉強して、アウトプットをしようと思ったので、きっかけについても記録に残しておきます。 【実家で防災についての話を聞いた】 おじさんと被災者 チッチは結構な頻度で実家に帰ります。ほとんどは、高校生の姪っ子からの呼び出しで、... -
防災
(ニュース)津波災害警戒区域を指定している都道府県 40都道府県中18道府県に留まる
2022年1月16日の新聞に気になる記事があったので、調べてみました。ちなみにこの日は、トンガでの大規模海底噴火で、日本でも津波警報・注意報が発令された日です。 【津波災害警戒区域とは】 津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)第53... -
ブログ
SWELLでの内部リンクの貼り方
ブログ初心者のチッチが、ブログ編集するために学んだ手法をメモ的な位置づけで残しておくのが、カテゴリー「ブログ」です。 #ワードプレス #SWELL この記事では、WordPressテーマSWELLの内部リンクの貼り方を解説しています。 【代表的な内部リンク4種... -
防災
個人の防災とは日常である
【個人の防災とは日常である】 「個人の防災とは日常である」 これは、私が防災を勉強するにあたって立てた仮説です。なぜ仮説を立てたのか?それは私が何かを勉強するにあたって行う習慣の一つです。 自ら求める場合、どの分野を学ぶかに関わらず、大抵は... -
未分類
はじめましてチッチと申します
【自己紹介】 どうも初めまして、ちっちと申します。地方在住の39歳で電気工をやっております。大学中退後にプラプラしているところを、今の会社の社長に拾ってもらい17年目。 チッチとは社内でのあだ名です。入社当初に細かいことをよく質問していた...
1